猫はやっぱりノルウェージャン!

威張る幼女の戯れ言日記

エラッタについて思うこと





まあこういうことですよね。


勿論上記ツイートにもある通り、エラッタは悪いことではないと思います。


紙媒体のカードゲームと比べて特にデジタルの強みを活かせる部類でもあり、少なくともぶっ壊れを作っては禁止制限で紙屑にしつつまたぶっ壊れを刷る詐欺の循環をするくらいならば積極的にエラッタをしていくべきでしょう。


ただし、それは「禁止制限乱発と比べるならばまだ良いこと」という意味であり、「やらないで済むならそれに越したことはないこと」なのも事実です。


例えエラッタがあるとはいえ、逆に言えばエラッタされるまでの期間はぶっ壊れた環境に付き合わされることになるのですから。


そもそもカード開発の段階から綿密な調整を行い、エラッタはあくまで「緊急手段」であるべきなのです。


また、プレイヤーは当然「エラッタ前の情報」を見てカードを買います。


そして、それが1年どころか半年すら経たずエラッタによりゴミカードと化した場合、プレイヤーがそのカードを得るために使用した費用は丸々損です。
(その期間そのカードで遊ぶための権利を得るための投資と捉えることもできますが、それならば『そのように』商品情報を提示されて然るべきです。
最初から『2~3ヶ月最強カードで遊ぶ権利を得るために数万払えるか?』と問われた場合に果たして何人がそのカードを購入するでしょうか?)


当たり前ですがプレイヤーは最初からゴミカードを提示されていれば買うことはなかったでしょう。


最初は強いカードを提示され、金を落とすだけ落とした後にエラッタされてしまえばそれはもう残るのは開発に対する不信感のみであり、ましてや同じパターンを何度も繰り返されればプレイヤーがいずれカードを買わなくなるのも必然です。


また、エラッタで発生したプレイヤーに対する損失を緩和する方法の1つが魔素システムによる補填であり、デジタルカードゲームの中でも特に有名なハースストーンとシャドウバースはこの点でまだプレイヤーがカードを買う動機を維持できていると思うのですが、残念ながらCOJには魔素システムが無いのでエラッタされたゴミカードを得るために払っていた費用は一切の補填すら無いままドブへと消えていきます。


COJは本当にシステムが優れているゲームなので魔素システムが無いならば何らかの補填方法を考案し、何とか持ちこたえてほしいと願ってなりません。
(というかスマホ版のCOJPは魔素システム採用してんだからはよ本家に逆輸入しろ)




と、ここまでがCOJを題材にした「エラッタの在り方」の話でした。


ここからはハースストーンに関する「実際のエラッタの内容」についての話(愚痴)です。


端的に言って(多分誰もが同じ感想を抱いているように)「ヤバい」の一言に尽きるんですが、何がヤバいってあれだけヘイトを稼いだ翡翠ドルイドが何なら強化されていそうなエラッタ内容なところなんですよね。


単に強いカードの頭を凹ませるだけではなく、各ヒーローの特色を考えたり他のカードとの兼ね合いや使用率に対するカードの効用指数まで考えた開発の努力は認めようと思うんですが、逆にそこまでやった結果がこれならばまだ「適当に下方しました」と言ってくれた方が良かったまでありそうな気がしてきます。


確かに翡翠の爆発力もアグロに対する防御力も減りましたが、それ以上に翡翠を喰うアグロ系のデッキが殺されているんですから世話無しといったところです。


ただ、何故か下方されたシャーマンは置いておき、基本的には翡翠ドルイドとそれを見るアグロという構図の双方が叩かれたので、第3勢力、特にプリースト辺りはかなり追い風かもしれませんね。


パラディンも可能性がありそうですが、プリーストに対してリソース負けするのでン=ゾスやヒロパワンキルのようなでかい一発をブチかますタイプの方が良さそうです。


僕はアーファスから死者の軍団を引いてきて6ターン目に光ラグナロスとティリオンを出すゲームをします。




⚫結論




まあ結局オタクはカードゲームなんか辞めて大人しく異世界スマホを観るのが丸い選択です。


スマホ、あまりにも覇権アニメすぎて正直ビビってます。


このように障害者度合いを下方向に突き抜けさせ、ガイジすぎて一周回って面白いのでは?と思わせる手法、完全に既視感がありますよね……。


f:id:MapleCat:20170907071849p:plain